免疫力をあげる

白血球の自律神経支配の法則

人間に備わっている免疫力とは、ウイルスや細菌などの外敵から体を守る防衛システム。

白血球の働きによって、病気から守る自然治癒力のことが病気を癒します。自立神経が白血球の働きに大きな影響を与えています。

 自律神経には交感神経と副交感神経があり、互いに相反する作用を持ち、体を統御しています。

交感神経は、起きているとき、活発な活動をしているときときに働く神経です。

心拍数を上げる、血圧を上げる、消化管の働きを抑えるなど体を活動的な状態にします。

また、緊張したり、興奮状態にあるときにも交感神経が優位になります。

ストレスがたまったり、過度な緊張が続き、交感神経が優位な状態が長く続くと、白血球の中の顆粒球が必要以上に増えて、体の中の大切な細胞まで壊してしまいます。

それによって、免疫の働きが悪くなり、体の免疫力は下がってしまいます。つまり、交感神経が優位なときは、体の免疫力は下がります。

 

白血球と免疫力の関係
白血球と免疫力の関係
自律神経と白血球の関係
自律神経と白血球の関係

副交感神経と交感神経のバランスが大事

副交感神経は、眠っているとき、リラックスしているとき、活動が少ないときに働く神経です。

心拍数を下げる、血圧を下げる、胃液や唾液の分泌を高め、消化を促進するなど心身ともに休息にふさわしい状態をつくります。

副交感神経が優位なときは、体の免疫力は上がります。

しかし、副交感神経が優位な状態が長く続くと、白血球のなかのリンパ球が過剰に分泌されてしまいます。そうなると免疫が過剰になってしまい、この過剰な反応がアレルギー症状の正体です。

免疫力をあげる副交感神経も
免疫力をあげる副交感神経も

アレルギーの原因物質をなるべく排除するだけでなく、交感神経を優位に働かせながら、副交感神経とのバランスを保つことが大事なのです。

逆に副交感神経優位の生活で疲れる原因は 「たるんだ生活」です。

交感神経緊張時の疲れ解消法の「よく栄養を取り、ゆっくり休む」だけでは、逆に疲れを悪化させることになります。

副交感神経優位の疲れレベルでは、交感神経を刺激するためにも、まず日光 をよく浴びることから始めましょう。それから数十分かけて運動して、血流の回復を図ることです。

たるんだ生活
たるんだ生活

ストレスを解消する

 ストレスを受けると交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、交感神経が優位になり、その結果免疫力が低下します。

ストレス解消は人によって様々な解消法があると思いますが、一番簡単なものが入浴です。ぬるめのお湯につかってリラックスし、夜更かしをしないで十分な睡眠をとりましょう。

交感神経を優位にさせる要因は「 過度のストレス 」です 。

①働きすぎ……眼精疲労、冷房などによる体の冷やしすぎ。

 睡眠不足などが多大なストレスとなるのです。

②心の悩み……精神的なストレスも交感神経を緊張させます。

③薬の常用……西洋医学で処方される薬は、ほとんど交感神経を緊張させるものです。 一方の副交感神経を優位にさせる要因は、ただひとつ、たるんだ生活です。

ストレスの少ない生活も疲れを生むのです。

ぬるめのお湯でリラックス
ぬるめのお湯でリラックス

簡単ヨガ体操でストレスを解消する

簡単にリラックスするヨガ

ー天井プッシュ&壁タッチポーズー

ポーズ動画を見る

イスに浅く座り太ももを締める

左手は椅子の側面をつかむ

 ポーズ動画を見る

右手を大きく回しながら頭の

上まで持ち上げる

右手を持ち上げた後一度おろして

上にプッシュする

 

プッシュした時に肩甲骨が剥がれている

感じを確認した後

後ろに壁があるのをイメージして、

手のひらを壁をイメージいながら

降ろしていく

 

 

ヒジは曲げてもOK痛くない

範囲で行う

 

最後に上体を倒していきます

肋骨の間にスペースが空いてる

イメージです

合計3回繰り返す

ゆっくり呼吸した後。

指先をゆっくりと膝の上に

戻す

 

反対も同様に行う

腸内環境を整える

私たちのカラダの構造は、「ちくわ」で例えるなら。

焼き目の部分が皮膚だとすると、穴の部分が口から肛門までの消化器官です。

つまり、皮膚と腸はつながっているということです。

だから、腸の不調はお肌に“サイン”として現れやすいのです。吹き出物が出たり、かゆみがでたり、「なんとなくお肌の調子が優れないな」と、いうときは、お通じの状態にも意識を向けてみましょう。そういえば、「便秘気味だった」、「お通じの状態がよくない」など腸の不調が隠れているかもしれません。

 

 

人体をちくわに例えると
人体をちくわに例えると

腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、ストレスや緊張などの精神的な影響を受けやすい器官です。

便秘や下痢などによって腸が不調な状態ですと、副交感神経の働きが低下してしまいます。そうすると血管が収縮して血流も悪くなり、栄養が体のすみずみまで行き届かず、体調不良を引き起こしてしまうのです。

「腸内細菌のバランスが良好」であることが大切です。

理想的なバランスは、善玉菌が2割、悪玉菌が1割、どちらにでもつく日和見菌が7割と言われています。

 

日和見菌が善玉菌を応援してくれるためにも、腸内環境を善玉菌優勢にしておく必要があるわけです。

腸内のバランス
腸内のバランス

腸内細菌が好む食べ物が、その人の好みの味になる

腸内細菌は食べ物の成分を分解する働きもあります

食物繊維は消化酵素では分解できません。

食物繊維を分解するのも腸内細菌です。

人それぞれで、食物繊維を分解する腸内細菌の少ない人が、食物繊維をとりすぎると、下痢をおこし消化されず排泄されてしまうことがあります。

こういう時、腸は食物繊維や善玉菌を増やす食べ物を欲しがります。

乳酸菌や発酵食品をとるとすぐに良くなる人は腸がそれらの食品を求めているのです。

それを食べてお腹の調子がよくなると感じている人は、その食品がおいしいと感じるはずです。

おいしいものはカラダか欲しているといいますが、実は腸が欲しているのです。

 

食物繊維を分解する腸内細菌
食物繊維を分解する腸内細菌

脳が欲しがるものに騙されるな

 脳が特に好むのは、炭水化物、甘いものなどの糖質、糖質が分解されてできるブドウ糖。

脳の主なエネルギー源の一つです。

ブドウ糖が脳に届くと脳は美味しいと感じでその快感を記憶します。

すると脳はその快感をえるためにまた同じ美味しさを求めます。

脳が糖質を取ると気持ちよくなるよと誘惑しているのです。

脳はブドウ糖をほしがります。

脳に従って甘いものや、炭水化物を食べ過ぎると余ったブドウ糖は体脂肪となって体に蓄えられます。

腸の声に従って食べていれば肥満にはなりませんが脳に騙されたままだとどんどん太っていきます。

糖分中毒になっている
糖分中毒になっている

食品添加物に騙される

ファーストフードやテイクアウトの弁当サンドイッチなどは一度食べるとまた食べたくなるという人がいます。

これは食品添加物の中に口に入れただけで美味しいと感じる物質が含まれているからです。

脳に快楽をもたらす刺激物質です。 

同じファストフードを毎日食べてても飽きないという人はまた食べたくなる物質の作用につき動かされて食べているだけなのです。

食品添加物を取り続けると腸内細菌が死滅する危険性がありそれによって腸の声が聞き取りにくくなります。

脳が求める食欲から逃げるには、脳のリセットをし、脳への糖質の供給を止めることです。 

ファーストフード中毒に
ファーストフード中毒に

12時間の断食で脳の誘惑から解放する

食欲を抑えリセットする方法は、12時間の断食です。

12時間の断食によって脳への過剰なブドウ糖の供給が絶たれると、腸がリセットされ、腸が求めているものが分かるようになります。腸の好きなものを食べているのが大切です。

現代はストレス社会であると同時に甘いものやラーメンなど、脳がだます食べ物の誘惑に満ちています。

12時間断食とは、1日のうち半日の空腹時間をつくることです。例えば夜7時に夕食を終えたら、朝食は朝の7時以降にすればよいのです。

お腹に12時間何も入れないことが目的なので、夕食後に何かつまんだりしてはいけません。水分はとってもかまいません。最初のうちは、脳が糖質を欲しがって夜食が食べたくな

つたり朝起きてすぐに食べたくなったりするかもしれませんが。そこをがまんして、12時間の空腹時間をつくるのです。何日か続けるうちに、夜や起き掛けの食欲はなくなってきます。我慢できない人は、MCTオイル(中鎖脂肪酸)を夜寝る前に白湯に大さじ1杯入れて飲むとお腹が空かなくなりスムーズにできるようになります。2週間つづければ食欲のリセットは完了です。

 

脳に騙されていると感じた時は12時間断食、行うことをお勧めします。

12時間断食
12時間断食
中鎖脂肪酸
中鎖脂肪酸

あなたの便は美便ですか

 さて、自分の腸がどんな状態かを確認するには、どうしたらよいでしょうか?それは、やはり“お通じ”のチェックが一番良い方法です。あなたの便は“美便”ですか?“美便”とは、スルッとでるバナナ1〜2本分の便。異臭がしない、黄土色、プカッと浮くなどのポイントも。そして、毎日出る便こそが、美便といえるでしょう。ぜひ、あなたも毎日の便が美便かチェックしてみてくださいね。お肌のチェックだけでなく、カラダからのお便りチェックも毎朝の習慣にしていきましょう。腸活をあなたの生活習慣に取り入れて、良い腸をキープするようにしましょう。 

美便はバナナ1~2本
美便はバナナ1~2本